FIREを実現するうえで「4%ルール」というものがあります。
年間の生活費の25年分の資産を貯めて、その資産を年4%で運用していけば、FIRE達成後の生活を4%の収入で回すことで、資産を減らすことなく生活できると言われています。
生活費が月30万円だったら年間で360万円、その25年分、9000万円の資産を築くことができればゴールですね♪
9000万なんて無理だよ~(泣)と思ったかもしれません。
そこでおすすめしたいのが、「サイドFIRE」です。資産からの収益のみで完全リタイアで暮らす「フルFIRE」に対して、サイドFIREは資産収入を得ながら仕事でも収入を得るというセミリタイアスタイルのFIREです。
フルタイムでなくてもパートやアルバイト、副業も含めて月20万だったらどうでしょうか?
例えば、アルバイト週3日で10万、残りの日数で好きなことをして副業で5万、資産運用からの収益で5万。
この場合は、必要な金融資産は1500万円です。かなり現実的ではないでしょうか?
倹約生活を心掛け、生活費を下げれば、必要な金融資産のハードルはさらに下がります。
正社員のフルタイム会社勤めで、人生の大半を会社のために費やすより、多少の生活水準を下げても、自由な時間を自分や家族のために使い、自分らしく生きるほうがよっぽどよいと思いませんか?
本日は「4%ルールを理解しよう」についてでした。なにかのお役に立てれたら幸いです♪
コメント