長期投資をある程度の実施していると、米国株投信か、全世界投信のどちらに投資すべきかで
悩むことがあるかもしれません。
過去約10年では、米国株投信(S&P500指数)のほうが成績はよいです。

アメリカがいままでどおり成長を続けると思うなら米国株投信一択で、アメリカが今後どうなるかわからないので欧州や新興国にも分散したい、と考えるのであれば全世界投信も投資したほうがよいと思います。

どちらの考えもありなので、自分の信じたほうを選択すればよいです。
そうはいっても、全世界投信でも中身の半分は米国株なので、結局、アメリカがこければ、全世界投信も大きな影響を受けるのは必至です。なので、どちらに投資しても大差がないような気もします。
投資の世界で一番やってはいけないのは、誰かの意見を鵜呑みにしてしまうことです。
成功、失敗に関わらず、自分で考えて決断することです。
いかがでしたでしょうか?
ちなみに、私は両方買ってますが。
本日は「米国株投信か、全世界投信か?」についてでした。なにかのお役に立てれたら幸いです♪
コメント