嗜む程度で、趣味の範囲であれば、自分の稼いだお金をどのように使ってもよいですが、FIREを目指すのであれば、酒、タバコ、ギャンブルは今すぐやめるべきです。

依存性が高く、お金も、健康も、時間も失います。(泣)
ただでさえ会社に依存しているのに、ますます会社を辞められなくなります。
今やっていないのであれば、今後は絶対にやるべきではないです。
わかりますよー、ストレス社会ですから。
私も、ストレスがないわけではないので、なにかにすがりたくなる気持ちはよくわかります。
しかし!一時的にストレスを解消できたとしても、根本原因が解決できない限り、ますます依存することになり、最悪〇〇の状態になっては取り返しがつかないです。
厚生労働省のデータ(2016年)によると、以下のように、依存患者の数は、驚くべきことになっています。

お金と時間は、将来の自分への投資に使うべきで、一時の憂さ払しのために使うのはほどほどにしたほうがよいです。
大体、お金がない人ほど、酒、タバコ、ギャンブルをやっているイメージはないですか?
以前、工場勤務だったときには、私のデスクの前方が喫煙室だったのですが、顔ぶれは大体、派遣社員で、「だから君たちはいつまでたっても派遣なんだよ。。。」と常々思っていました。
余談ですが、なんらかの理由で喫煙室に入ったことがあったのですが、匂いもさることながら、タバコのヤニで壁が全体的に黄色がかっていたのは衝撃でした。よくこの部屋にいられるなと。
一方、金持ちは、病的といっていいほど健康には金をかけます。
自信の健康こそが富を生み出す源泉であることを自覚しているからです。
そもそも健康でなければ、いくらお金を持っていても人生楽しくないですからね!

いかがでしたでしょうか?
酒、タバコ、ギャンブルをやって、いいことはひとつもありません。
FIREを目指すどころか、健康を害したら元も子もないですから。
本日は「酒、タバコ、ギャンブルは今すぐやめろ!」についてでした。なにかのお役に立てれたら幸いです♪
コメント