NISA神改定!!(控えめにいって)

2022年も終わりかけですが、NISA改定のビックニュースが飛び込んできました!
まさに岸田政権からのクリスマスプレゼントですね!!

以下、主な改定内容です。

  • 制度の恒久化(これまでは、つみたてNISAが20年、一般NISA5年)
  • 非課税枠拡大、最大1800万円まで(これまでは、つみたてNISA800万円まで一般NISA600万円まで)

最短で最大1800万円積立ようとすれば、毎月30万づつ、5年間積み立てればよいということです。いや、素晴らしい!!(興奮)

ただし、NISAで優遇する代わりに、今後は、別のところで増税するかもしれません。(泣)
消費税を10%→20%を上げるなど。

一方、金融庁「NISA口座の利用状況調査」(2021年12月末時点(速報値))によると、20歳以上のNISA利用率は17%で、まだまだ少数派です。(泣)

資本主義というのは、自分投資もせず、税金を取られっぱなしの、金融リテラシーの低い民衆には、とことん冷たい世界なのです。

なので、改定されたNISA制度をフル活用するか、しないかで、金融リテラシー高い人との格差はどんどん開いていくことになるでしょう。

いかがでしたでしょうか?

本日は「NISA神改定!!(控えめにいって)」についてでした。なにかのお役に立てれたら幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました